![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||||||
展覧会のご案内 | |||||||||||||||||||||||||||||
2016年11月24日(木)〜29日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜17:00) 東海林 晴美 染付の器展 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
一昨年の秋以来となる、第5回の東海林晴美 染付の器展です。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
2016年11月17日(木)〜22日(火) 11:00〜19:00(最終日〜17:00) 駒崎今朝吉 にんじん色の灯り |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2年ぶり3回目となる駒崎今朝吉の作品展です。 流木、古材、金属の部材など、本来の役割を終えた 様々な素材を融合させ、新たな灯りを点します。 「たくさんの様々な想いが集った灯りは、 私たちに語りかけ、ふつふつと心を温めます…。」 秋深まるこの季節、やさしく点る灯を眺めに、 ぜひ、いらしてください。 blogはこちら |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
2016年11月10日(木)〜15日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜17:00) かいやよしひろ チャランゴ展 会期を終了しました。沢山のご来廊誠に有難うございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
本邦を代表するチャランゴ奏者であり製作者でもある かいやよしひろの、 南米ボリビアの民族楽器チャランゴを紹介する2年ぶり4回目の本展観。 自ら手掛けた楽器や現地産の楽器、南米の風土を紹介する民族衣装類を展示、 週末には、国内屈指の名演奏を堪能できるミニライブを今年も開催致します! 鑑賞ご希望の方は、当ギャラリーまでお問い合わせください。 ■チャランゴミニコンサート(要予約、各回10名程度) 12日(土)17:30〜 13日(日)13:30〜、17:30〜 ※各回 ¥1,000-(ワンドリンク付) |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
2016年11月3日(木)〜8日(火) 11:00〜19:00(最終日〜17:00) ヨコタユウコ ガラス展「まんまるまつり」 会期を終了しました。沢山のご来廊誠に有難うございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
「まる」というかたちにこだわり、吹きの技法でガラス球を制作する、 ヨコタユウコのgallery坂では2年ぶりとなる作品展です。 型ではなく紙リンを使った、手の丸みで生み出す「まる」。 色とりどりな、表情さまざまな、ガラス球たちが創り出す 「まあるいせかい」を、どうぞお愉しみください。 |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
2016年10月27日(木)〜11月1日(火) 11:00〜19:00(最終日〜17:00) ひょうたんらんぷ 灯りつぶ展 会期を終了しました。沢山のご来廊誠に有難うございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
昨秋大好評を頂きました、ひょうたんらんぷが再びの登場です。 栽培からこだわった瓢箪を、丁寧に手彫りでランプに仕立てます。 植物ならではのやわらかな灯りが、ゆったりと穏やかな時間を運んでくれます。 中には「本当に瓢箪を基にしているのか?!」という衝撃の作品も。 類い稀なひょうたんらんぷのやさしい灯、寛ぎのひとときをご堪能ください。 ※本展観は「神楽坂 まち飛びフェスタ」参加催事です |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
2016年10月20日(木)〜25日(火) 11:00〜19:00(最終日〜17:00) 伊藤 仁美「吹・彫・削」 会期を終了しました。沢山のご来廊誠に有難うございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
今秋も、伊藤仁美の 吹・彫・削 がやってまいります。 暑い季節のガラスとはまた趣きを異にする、秋冬のガラス。 華やぎや重厚感を覚える作品が登場致します。 そして本展観の目玉といえば、海の生き物の見事な深彫り。 今回は、どんな海獣たちが現れるのか、乞うご期待です。 ※本展観は「神楽坂 まち飛びフェスタ」参加催事です |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
2016年10月13日(木)〜18日(火) 11:00〜19:00(初日13:00〜、最終日〜17:00) 日々/銅版画でつづる t-aqua 加藤孝昭 会期を終了しました。沢山のご来廊誠に有難うございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
昨秋以来の登場、t-aqua 加藤孝昭の銅版画展です。 身を置く長野諏訪郡の風土を基底に、独特の味わいと安らぎを醸す画。 今回は「日々」と題して、日常である“ケ”の中に闊達に動く様々を、 凹版画の中に感じて頂ければ、とのこと。 さて、どんな画が摺られましたか、どうぞご高覧ください。 ※本展観は「神楽坂 まち飛びフェスタ」参加催事です |
||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||